サーファーが乗る波

ワイキキビーチに佇む一人の男性の銅像。
彼が、どういった人物かご存知ですか?

彼の名は、デューク・カハナモクといいます。
サーフィンをプロが行うスポーツとして
成熟させたことが評価され、
現代サーフィンの父とも呼ばれています。

ハワイは、世界中に点在する
サーフィンの聖地のひとつとしても有名なので、
実際にサーフィンをしにいったという方も
多いと思います。

今回は、観光メインの旅の充実度が増す
注目ポイントの一つとして、
サーファーが乗る波の名称をご紹介します。

サーファーが主に利用するのは、
波が起こり始める底部分のボトムから、
波が崩れる前のエリアであるパワーゾーンと、
波の頂点であるトップです。

波が崩れ始めるトップの端部分をリップといい、
崩れて海面に叩きつけられている部分をスープ、
あるいはホワイトウォーターといいます。

サーファーの前方にある波の斜面をフェイスといい、
うねりの始まりはショルダーといいます。

実際のサーファー同士の会話では、
「Go out!(海に入ろう)」「Of course.(いいよ)」
「Go in. It was epic!(上がろう。最高だったね!)」
という感じなので、
波の名称を口にすることはないかもしれません。

Comments are closed.