ハワイの歴史と共にサーフィンあり

「波乗り」をスポーツとしたサーフィン。

古代ポリネシアの漁に出る際に乗っていた
カヌーが起源とされています。

漁業を生業としていたポリネシアの人々は、
サンゴ礁の外へ行けるようにカヌーを調節し
押し寄せる波をとらえながら漁をしていました。

「波乗り」はこういった生活に密着して
生まれたものだったのでしょう。

波をとらえて乗ることは、その後楽しみと
なっていきます。
カヌーもサーフボードの原型のように
進化していくのです。

ハワイの歴史と呼応するように、
ハワイ独自の文化であるサーフィンも
禁止された時代がありました。

限られた中でサーフィン文化を継続させ、
大きく発展させる力となった人がいます。

現代サーフィンを普及させた
「デューク・カハナモク」は
サーフィンの父と呼ばれています。

ワイキキビーチに銅像が立っているので、
ハワイの歴史を感じるために
一度訪れてみてください。

サーフィンはスポーツとして楽しまれる
だけではなく、ハワイの文化を担う発信源
としての役割を担ってきました。

ファッションやカルチャーにも影響を与え、
ハワイに留まらず全世界に親しまれています。

ハワイ発祥のサーフィンは、年月をかけて
「遊び」「スポーツ」という枠組みを超えて
生活の一部になっているのです。

Category: ハワイの歴史

Comments are closed.